島岡達三_掛合釉象嵌縄文壷のイメージ

島岡達三_掛合釉象嵌縄文壷

W230mm x D230mm x H230mm
糠白釉と黒釉の掛合釉は、師・濱田庄司が好んで用いた技法ですが、縄文象嵌が施された器胎に流し掛けされた二種の釉薬の混ざり合いの妙が、師匠の作品とは異なる新たな相貌を見せる秀作です。
気になる点がございましたら、お問い合わせよりお気軽にご相談ください。

この商品をシェアする

最近チェックした商品
  • 島岡達三_掛合釉象嵌縄文壷 イメージ